![]() 2年に1回って感じで来てます。開店直前に着いて並びの15人目。店員さんが事前にメニューを見せてくれて注文をするので、比較的回転は速いです。 言わずもがなの名店、家族での営業でしょうか、女将さんと若いお嬢さんが似てました。 『すおダレすっぱメン』をいただきました。 ![]() 麺は「ゼブラー麺」コーヒー麺と玉子麺の合せ麺だそうです。照明の影響で色々な色に見えますね。細くて強い縮れと、ポキポキした歯ごたえが楽しめます。麺量が多いように見えますが、丼が底上げされていまして、普通です。もっとキンキンに締めてあると嬉しかったかな? ![]() つけダレは動物系、魚系系が混然一体となったパンチのある塩ダレです。脂も結構あり麺に絡みまくります。 ![]() チャーシューは解されてつけダレの中に。小骨が混じっていたのがご愛敬。 ![]() いやあ流石の名店、ちょっと生活圏から離れちゃいましたが、夏はまた来たいと思います。 この記事のトラックバックURL
http://hanke.blog113.fc2.com/tb.php/2719-8b655ca4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |