
3回目になります。小田原の県道沿いの人気店です。暖簾がかかる前に到着しました。同じように開店を待つ人が数人いました。個性的なご夫婦で切り盛りされています。
小田原系のラーメンです。器は小さく量がやや物足りないかな? かなりの割合で「ワンタン麺」を頼むお客さんが多いです。私は未食です。「味噌ネギラーメン」をいただきました。一昨日の「おやじ」と同じですね。
スープはネギのタレと混ざり合い絶妙の味わいです。もともと甘目の出汁にピリ辛のネギが入り込み、その隙間を埋めるとでもいいましょうか、奥深いものになっています。
そしてこのお店の独特の麺ですが、ピロピロ感がいいです。細く縮れていて、柔らか目の茹で具合ですがスープを非常に吸います。
麺とスープと野菜を含めトッピングの具材が一体となって味わえます。後味もかなり残ります。夕方の今でも口の中に心地よく蘇ってきます。このあたりが人気の秘密なんでしょう。
会計時の女将さんの接客愛想が無いとこが玉に瑕かな?